今年度の催し(2021年)
適塾特別展示 大阪大学創立90周年/大阪外国語大学100周年記念事業
大阪大学総合学術博物館 大学創立周年記念展「街に生きる学問―学都大阪の礎・つなぎあう想いー」
- 日 時
- 8月27日(火)~8月10日(火)11:00~16:00
(日曜日・祝日は休館) - 場 所
- 大阪大学総合学術博物館 待兼山修学館
適塾講座
※※テーマに沿った3回連続講座です。
(必ずしも毎回適塾に関する内容になるとは限りません。)
- 期 間
- 未定
- 場 所
- 未定
- テーマ
- 未定
- 講 師
- 未定
未定
未定 - コーディネーター
- 渡部 健二(大阪大学大学院医学系研究科教授)
適塾見学会
※こちらは適塾記念会会員の方限定の催しとなります。
夏季
- 日 時
- 6月12日(土)13:00~15:30
- 場 所
- 適塾およびその周辺(曽根崎川跡、合水堂跡、中之島諸藩蔵屋敷跡 他)
- 講 師
- 廣田 誠(大阪大学大学院経済学研究科教授)
秋季
- 日 時
- 10月頃(土曜日もしくは日曜日)
- 場 所
- 足守周辺(緒方洪庵生誕地、足守藩陣屋跡、侍屋敷 他)
- 講 師
- 松永 和浩(大阪大学適塾記念センター准教授)
適塾記念講演会
- 日 時
- 11月~12月頃
- 場 所
- 大阪大学会館 講堂
- 講演1
- 未定
- 講演2
- 未定