過去の催し 2012年
適塾特別展示
- 期 間
- 2012年5月29日(火)~6月10日(日)
- 場 所
- 適塾
- テーマ
- 洪庵・適塾と蘭書
適塾見学会
こちらは適塾記念会会員の方限定の催しとなります。
第1回
- 日 時
- 2012年6月3日(日)13:00~15:30
- 場 所
- 適塾およびその周辺
- 講 師
- 村田 路人(文学研究科教授)
第2回
- 日 時
- 2012年10月28日(日)13:30~16:00
- 場 所
- 舎密局跡、兵部大輔大村益次郎卿殉難報国之碑、大阪城焔硝蔵
- 講 師
- 福田 舞子(適塾記念センター特任研究員)
適塾講座
- 日 時
- 2012年9月15日(土)、9月29日(土)、10月13日(土)計3日間
- 場 所
- 大阪大学中之島センター
- テーマ
- 黎明期日本医学の中心・適塾と近代大阪の疾病
- 講 師
- 鈴木 晃仁(慶應義塾大学教授)、永島 剛(専修大学准教授)、花島 誠人(地域開発研究所主任研究員)、友部 謙一(経済学研究科教授)
阪神奈大学生涯学習ネット公開講座フェスタ
- 日 時
- 2012年11月7日(水)19:00~20:30
- 場 所
- さいかくホール
- 講 師
- 澤井 実(経済学研究科教授)
- 演 題
- 戦中戦後日本の研究開発
適塾記念講演会
- 日 時
- 2012年11月28日(水)18:00~20:00
- 場 所
- 大阪大学中之島センター
- 講 師
- 松野 明久(国際公共政策研究科教授)、塚原 東吾(神戸大学教授)