過去の催し 2018年
適塾特別展示「戊辰戦争~西南戦争をめぐる適塾関係者たち―軍制と医療から―」
- 日 時
- 5月29日 (火)~6月10日 (日)
- 場 所
- 適塾
適塾見学会
こちらは適塾記念会会員の方限定の催しとなります。
夏季
- 日 時
- 2018年6月10日(日)13:00~15:30
- 場 所
- 適塾および周辺史跡(五代友厚ら銅像、大坂西町奉行所跡、牢屋敷跡、重建懐徳堂跡、泊園塾跡、少彦名神社 他)
- 講 師
- 村田 路人(文学研究科教授)
秋季
- 日 時
- 2018年10月20日(土)13:00~16:00
- 場 所
- 大阪城周辺(大村益次郎殉難の碑~大阪城公園内(第四師団司令部庁舎、大阪砲兵工廠跡ほか)~大阪偕行社跡~大阪陸軍病院跡)※大阪城公園内の展示施設(大阪城天守閣・ピースおおさか)はコースに含まれません。
- 講 師
- 松永 和浩(大阪大学適塾記念センター准教授)
適塾講座
※要申込み。申し込み方法は下記チラシをご参照ください。
- 日 時
- 9月20日(木)、10月18日(木)、11月15日(木)(各日18:30~20:00)
- 場 所
- 大阪大学中之島センター3階 講義室301
- テーマ
- 近代日本の軍事と軍都・大阪
- 講 師
- 猪飼隆明(大阪大学名誉教授)、小田康徳(大阪電気通信大学名誉教授)、横山篤夫(元関西大学非常勤講師)
- コーディネーター
- 橋爪 節也(大阪大学共創機構社学共創本部教授)
公開講座フェスタ2018
※阪神奈・研究機関生涯学習ネット(HSNネット)が主催する公開市民講座です。要申込み。申し込み方法は下記チラシ、もしくは 公開講座フェスタホームページ をご覧ください。
- 日 時
- 11月7日(水)10:00~11:30
- 場 所
- 大阪府新別館南館8階 大研修室
- テーマ
- 肝臓の病気〜脂肪肝は実は怖い〜
- 講 師
- 三善 英知(医学系研究科教授)
適塾記念講演会
※要申込み。申し込み期間の開始をお待ちください。
- 日 時
- 12月10日(月)18:00~20:00
- 場 所
- 大阪大学中之島センター10階 佐治敬三メモリアルホール
- 講演1
- 永田 靖(大阪大学大学院文学研究科教授)「演劇のアジア的転回~ポスト・グローバリゼーション時代に向けて」
- 講演2
- 土井 健史(大阪大学大学院薬学研究科教授)「二酸化塩素が世界を変える~社会に対して多方面での貢献が期待~」