活動日誌

天皇皇后両陛下大阪大学適塾記念センター行幸啓記念展示

2013年9月11日

去る6月25日(火)、大阪に行幸啓されていた天皇皇后両陛下が適塾記念センターを訪問されたことを記念し、中之島センターにおいて両陛下がご覧になられた適塾関係資料をパネルで紹介しております。

期間は2013年9月9日(月)から10月6日(日)まで、開館時間は9:30から17:00までです。

この機会に足をお運びいただければ幸いです。

中之島センター 行幸啓展示

皆さまのご来場をお待ちしております。


大阪大学シンポジウム開催 適塾創設175周年・緒方洪庵没後150年記念

2013年8月7日

去る8月3日(土)、大阪大学シンポジウム「医の知の未来へ」(読売新聞社後援)がうめきたグランフロント大阪・コングレコンベンションセンターで開催されました。

本シンポジウムは、適塾創設175周年・緒方洪庵没後150年を記念して行われたものです。

平野総長による挨拶 20130803

平野総長による挨拶(写真提供:社学連携課)

第1部/講演

「眼とiPS細胞の未来」

西田幸二教授(医学系研究科)

「適塾橋本左内と先端デザイン学」

川崎和男特任教授(工学研究科)

「適塾と命の重さ」

久坂部洋氏(作家・医師)

再生医療の今後や、デザインと未来、医療に携わった経験から考える医の未来など、多岐にわたる論点が提起されました。

座談会 20130803

脇浜アナウンサー、西田教授、川崎教授、久坂部氏による座談会の様子(写真提供:社学連携課)

講演後、第2部では脇浜紀子アナウンサー(読売テレビ放送)の司会のもと、講演者3名による座談会が行われ、医療・医学の、そして日本人の”いのち”の未来について様々な意見・論点が交わされました。

当日は多くの方にご参加いただきました。

猛暑のなかお越しいただいた皆様、ありがとうございました。


天皇皇后両陛下大阪行幸啓に際し、適塾記念センターをご訪問

2013年7月12日

去る2013年6月25日、大阪に行幸啓されていました天皇皇后両陛下が、適塾記念センターを訪問されました。

当センターでは、適塾と緒方洪庵に関する資料12点を大学会館2階アセンブリー・ホールに展示し、両陛下にご覧いただきました。

展示資料は、大阪大学が所蔵する適塾関係資料のうちの代表的なものです。

当日の先導および大阪大学の概要説明は平野俊夫総長、資料の解説は村田路人文学研究科教授(適塾記念センター兼任)、大阪大学の教育と研究についての説明は江口太郎適塾記念センター長(理事・副学長)が順に担当しました。

両陛下は、適塾の史跡としての重要性に対しては「よく(建物が)保ちましたね」と感想を述べられ、種痘をはじめとする当時の医学について次々にご質問されながら、熱心にご覧になりました。

展示をご覧になったあとは平野総長らと懇談され、約2時間半にわたり大阪大学に滞在、視察されました。

また、展示は当日に限り学内の教職員や学生にも公開され、のべ172名の方にご参観いただきました。

平野総長と両陛下

平野総長から解説を受けられる両陛下のご様子(写真提供:広報課)

村田教授と両陛下

村田教授から解説を受けられる両陛下のご様子(写真提供:広報課)

0625展示会場

展示会場の様子

20130625展示会場 2

適塾と緒方洪庵に関する代表的資料を展示しました


平成25年度適塾見学会<夏季>開催

2013年6月4日

6月2日(日)、適塾見学会<夏季>が開催されました。

適塾見学会は、適塾記念会の会員を対象に、毎年夏季と秋季の二回開催しているものです。

本年度の第一回目(夏季)は、「適塾とその周辺の史跡をたずねる」と題し、村田路人大阪大学大学院文学研究科教授(適塾記念センター兼任)の案内・解説で、愛日小学校跡や大阪倶楽部、除痘館(古手町)跡などを見学。

今はオフィス街となっている北浜一帯に残る史跡を、休日の静かな雰囲気のなか散策しました。

大阪倶楽部

大阪倶楽部前での解説の様子

リニューアルした適塾展示についても丁寧に解説されました。

適塾2階塾生大部屋での見学

適塾2階塾生大部屋での見学の様子

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。


阪大NOW適塾特集

2013年6月4日

大阪大学の広報誌『阪大NOW』No. 136(2013年4月)にて、適塾特集が掲載されています。全文をPDFで読むことができますので、下記ページからぜひご覧ください。

【阪大NOW訂正】
p.15 「大阪大学と適塾」7行目  「1976年から1880年にかけて」→「1976年から1980年にかけて」
p.16 「洪庵の薬箱」最終行「薬袋72袋」→「薬袋70袋」
阪大NOW