活動日誌
9月6日、10月4日、11月1日(いずれも火曜日)の3回にわたり、中之島センターを会場に適塾講座を開催しました。これまでは適塾記念会の会員を対象とした講座でしたが、今年度から一般受講者も募り、澤井 実経済学研究科教授による「大阪の産業発展と大阪高等工業学校・大阪帝国大学工学部」と題した講義が行われ、各回約20名が受講されました。
講義を行う澤井教授
10月30日(日)第2回適塾見学会を開催しました。この見学会は適塾記念会会員を対象に、適塾及び緒方洪庵に縁のある史跡等を訪ね、本学教員により専門的な解説を行う事業で、今回は約20名の参加者が、緒方洪庵、八重夫人の墓所である龍海寺や大坂の蘭学者の墓地等を訪れました。
緒方洪庵、八重夫人の墓所(龍海寺)で説明する橋本孝成適塾記念センター特任研究員(上)